リサイタル延期
9月5日(水) 読書にふけっております。 意味調べもウィーンにいた頃よりもまじめに辞書引いています(笑)。 正直今みたいに時間があるときは、何か仕事しなきゃ!!!とちょっぴり焦っているのは事実ですが、せっかくなので、ゆっくりリハビリしたいと思っています。 神様が与えてくれた休養だと思うことにしています。...
View Article検査結果
9月6日(木) 声の専門医の所へ検査にいってきました。 最初の診断から4ヶ月半がたっています。 結果は・・・。 声帯の炎症はかなり小さくなってました!!! 先生に”よくがんばりました”と言っていただきました! ただ・・・。 新たな問題を先生が発見されました・・・。 どうも声帯の不具合以外の雑音がするとのこと・・・。 原因は大量の痰にあるらしいのです。。。...
View Article教会転居しました
9月7日(金) 自分の教会の籍は未だにウィーンのままだったのですが、今日転居届けするために近くの高円寺教会に行きました。 どの教会に所属するのがいいのか、あせらず考えようと思っていた結果このタイミングになったのですが、通いやすい家から徒歩5分の所にあるのでそうしました。...
View Article同窓会
9月8日(土) 東京に住む城北の同窓生で第1回同窓会が品川で行われました! 広島からも同窓会長さんはじめ3人の先輩がきてくださいました。 自分と同学年の6人を含む約30人が集まりました! 東京に住む同窓生はかなり多いかと思うのですが、色々な分野で活躍していらっしゃいます。 いいエネルギーをたくさん頂戴しました。 最後に校歌斉唱で終わりました! 幹事さん本当にご苦労様でした!...
View Article蕎麦
9月9日(日) 久しぶりにまともに仕事しました(笑)。 あさから夕方までブライダルがあって夜は生徒のレッスン。 こんな調子で社会復帰できる日はちゃんとくるのだろうか(笑)? お昼に亀戸の美味しいお蕎麦屋さんに連れて行ってもらいました。 かけそばが750円もするかなり本格的なお蕎麦屋さんです。 めちゃめちゃ美味しかったです! トレーニング開始して10日がたつのですが、1キロ半太ってしまいました。。。...
View Article戦争のお話
9月10日(月) 音楽スタジオをもっていらっしゃるある90歳になられる先生のお宅を訪ねました。 信じられないくらいお元気な方で、どれだけ元気かをここで書くことは不可能なくらいお元気です。 頭の切れ、記憶力といったら、奇跡に近いほど、いや奇跡です!!! そして本当に色々なお話を4時間にわたって聞かせていただきました。 そこまで長居する気はなかったのですが、おもしろくっておもしろくって!...
View Article消防団入団願
9月11日(火) 東京都杉並区の消防団に入団すべく入団願を提出しました。 早ければ一ヵ月後に入団許可が下りるそうです。 体力的についていけるかどうか不安はありますが。。。 理由はいろいろありますが、1番は防災ためです。 自分はウィーンから日本の復興のために日本に帰ってきたのに、被災地にもいけず療養をする毎日。...
View Article時差ボケ
9月12日(水) とうとうカープが4位転落です。 でもまだ希望は捨ててません。 怪我なく残り19試合を戦ってほしいと思います。 実はまだ時差ボケが続いているんです。。。 3ヶ月の間ヨーロッパでかなり規則正しい生活をしていたのが原因か。。。 朝起きてもどうもなむくて2度寝をしてしまうことが多く、夜は寝付けません。。。...
View Article初東京ドーム!
9月13日(木) カープ4位転落にいてもたってもいられず、東京ドームへ。 同級生と立見席で応援しました。 声は出せないけど。 この立見席わずか1000円なんです! これが高いか安いかは分かりませんが、もっと高いイメージだったのでこの値段だったら頻繁にこれます! コンビニですぐ取れちゃいますしね! って言うか実は2人分の連番で帰る席がもうなかっただけなんですけどね(笑)。...
View Article広島へ!
9月14日(金) 広島へ4ヶ月ぶりに帰りました。 そして広島空港から直接向かったのは! 新球場! 新しくなってから一度も行くチャンスがなかったのです! お父さんと合流して新球場に向かいました。 とっても綺麗で楽しめる球場でした!!! 試合のほうはサヨナラ勝ち! きてよかった! 二日連続で野球観戦は人生初めて(笑)! お父さんとの野球観戦は24年ぶりでした!!!
View Article魔笛音楽稽古初日
9月15日(土) 今日は指揮者の松下さんとの始めての稽古です。 といっても主にB組のキャストでの稽古だったので自分は見学です。 僕はA組です。 5月に一度コレペティ稽古をお願いしていたのですが、そのときは一対一の稽古だったので、キャストの方とお会いするのは今日が初めてです。 半分くらいの方が初めてお会いする方でした。 楽しいプロダクションにになりそうです!...
View Articleシュッツ、魔笛練習
9月16日(日) 午前中は11月18日にある鈴木先生の追悼演奏会の練習でした。 自分は一度しか練習にでれないので不安ですが、いい演奏会になると思います。 プログラムはシュッツの”葬送の音楽”とバッハの”イエスわが喜び”です。 シュッツのこの曲はちょっとすごすぎです! とりあえず歌詞や構成がちょっとほかの宗教曲ではありえないくらいの完成度です。 歌ってて鳥肌が立つくらいです!...
View Article尾道へ
9月17日(月) 今日は友人に尾道にドライブに連れて行ってもらいました! 目的は尾道ラーメン! 名店”つたふじ”と”朱華園”です。 祝日だったのですごい行列でした! 両方美味しかったけど、今日は断然”つたふじ”のほうが美味しかったです。 ラーメンのはしごは普段は禁止事項の一つですが(笑)、ここは特別! あとお好み焼きの”ゆうゆう”と”大福”のはしごも自分の中では許されます(笑)。...
View Article東京へ
9月18日(火) 東京へ帰ります。 飛行機で広島から羽田に飛ぶのは初めてだったかもしれません。 今回は溜まったマイルでのフライトだったので得した気分です! そして東京について洗濯物にアイロンかけたりしてると、疲れてそのままウトウト。 これがいけなかった! また時差ボケ状態に後戻りしてしまいました。。。 東京のうちはどうもかなりの暑さのようです。...
View Article東京混声合唱団
9月21日(金) 東京混声合唱団のエキストラに載せていただくことになり、その初練習にいきました。 曲はハンガリーの現代作曲家リゲティの”レクイエム”と”永遠の光”です。 10月18日に読売交響楽団のオーケストラで本番があります。 東京混声合唱団と僕は19歳のときに関わりがありました。 ヴォーカルアンサンブル津山の第一回定期演奏会にゲストとしてきてくださったのが東京混声合唱団です。...
View Article四ツ谷と青山にて
9月22日(土) 昨日の日記に書くのを忘れてましたが、妹が東京に遊びに来てくれてました。 朝妹と別れてブライダルのお仕事へ。 珍しく丸一日の仕事です。 最初は四ツ谷にて、そのあと青山に移動して昼食とって別会場で仕事でした。 東京の地理がまだぜんぜん分からないので、移動のときは緊張します。 地下鉄には大分慣れたのですが駅名や、路線名はなかなか記憶されていきません。。。...
View Article