2月26日(日)
朝ミサにいこうと思っていたのですが、朝の6時まで7時半からのミサに起きられませんでした。
懺悔です。
受難節に入っているというのに。。。
朝まで何をしていたかというと・・・。
水戸から帰ってきてインターネットを開くと。
いろんな人に声をかけられチャット。
久々にいろんな言葉を使いあっという間に時間が過ぎていきます。
チャットでは面倒なので、直接スカイプカメラで会話。
とりあえずまだ、英語やドイツ語は忘れていないみたいです。
そしてウィーンはまだ土曜日なのでちょうどパーティーの始まる前。
そしてスカイプカメラでウィーンのパーティに参加(笑)。
かなり虚しさもあるのですが、楽しかったです(笑)。
ということで昼過ぎに目が覚めてしまいました。
あわてて勉強を始めて、夕方は生徒のレッスンをし、夜はあんまり眠くなかったのですが、月曜日からの規則ただし生活を考え無理やりお酒を飲んで寝ました。
スカイプカメラ楽しいですね。
こんな便利なものがあるんだから外国語会話学校に行く必要ないと思いました。
日本語を習いたい外国人をネットで見つけて交換するのも面白いし。
日本の音楽文化の向上のためにも、多くの日本人には語学に興味をもってもらえたらなぁと思います。