Quantcast
Channel: バリトン奥村泰憲のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 645

ザルツブルクへ

$
0
0

7月27日(金)


早起きして荷造りをし、ザルツブルクに向かいました。

到着してホテルにチェックインして音楽祭の祝祭劇場へ。

早速アバドとの練習です。


オーケストラのメンバーとボローニャ以来1ヶ月半ぶりの再会。

メンバーは少ししか変わっていませんでしたが、一番大きかったのはコンサートマスターが変わっていました。

前のラファエル君もよかったけど、今回の方はもっと良くてとても視野の広いコンサートマスターでした。


アバドは今回は暗譜に挑戦!

けど、覚えていらっしゃらないので、何度も撮りなおしをしました(テレビ放送のため)。

プローべ終了予定時刻を大きく回ってしまいましたが、アバドの熱い指揮を楽しみました。


彼の体はとても小さいのですが、指揮台の上に立つと大きく見えます。

指揮棒を長いのを使っていらっしゃるからではないです(笑)。

鋭くかつ優しい目で見つめられるとやる気が沸いてきます!


彼が唯一歌手に出した注文。

高音で”エ”の母音のときにアを混ぜるようにと。

やはり母音の質と色は気になるんだなぁと思いました。


夜は同僚達とビアホールへ。

ビール肉なるものを食しました。

ザルツブルクはこの音楽祭期間中物価が高いと聞いていたけど、思ったほど高くなくて安心!




Viewing all articles
Browse latest Browse all 645

Trending Articles