8月15日(水)
再びウィーンに帰ってきました。
バカンス中にオペラの楽譜をもって行って勉強はしていましたが、充分とはいえなかったので、翌日からのザルツブルクでのオペラの仕事のために、集中して勉強しました。
勉強しましたっていう日記を読んでもなんにも面白くないと思いますが、この日は本当にそれしかしていないのでほかに書くことがないのです(笑)。
あ、まずいラーメンを食べました(笑)。
そして値段も高かった。。。
お水をたくさんの飲んで後味をごまかしました。。。
そのオペラは平井秀明さん作曲の”かぐや姫”というオペラです。
以前チェコのプラハで同じく”かぐや姫”の公演をされたときに、ウィーンからお手伝いにいったのがきっかけでこの作品と出会いました。
今回ザルツブルクの公演があるときに、ヨーロッパに滞在していということでこの今回の公演をお手伝いさせていただくことになったわけです。
今回は中納言という役を歌うことと、アニフでの短縮バージョン公演でナレーターをすることと、副指揮者です。