1月20日(日)@東京
朝は久しぶりに高円寺教会のミサへ。
久しぶりすぎてごめんなさい!
誤ることでもないのですが、なんとなく(笑)。
そして午後からは武蔵野市民交響楽団の室内楽定期演奏会へ。
以前2回ほど指導にいかせて頂いたアマチュアオケの演奏会です。
武蔵野市民文化会館小ホールはとってもいいホールでした!
曲目は下記のとおり。
【弦楽三重奏】
弦楽三重奏曲 ハ長調 作品74/A. ドヴォルザーク
【クラリネット二重奏】
ベッリー二のオペラ「夢遊病の女」による大二重奏曲(Es管とB管のための)/L. バッシ
【チェロ四重奏】
四つの小品 作品33/J. クレンゲル
【弦楽合奏】
管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV1068 より「アリア」/J.S. バッハ
コンチェルト・グロッソ第3番 ハ短調 Op. 6 No. 3/A. コレッリ
【金管十重奏】
ニューヨークのロンドン子/J. パーカー
どれも良かったですが自分はコレッリが一番楽しかったです。
アマチュアの団体がこのようなプログラムでできることは本当にすごいことだと思います。
知性と情熱を感じます!