DVD観賞
1月19日(土)@東京 のんびりすごしました。 DVDをたくさんみました。 チェコに行ったときにもらってまだ見ていなかったDVDがあったのでそれを見ると超感動!...
View Article室内楽の演奏会へ
1月20日(日)@東京 朝は久しぶりに高円寺教会のミサへ。 久しぶりすぎてごめんなさい! 誤ることでもないのですが、なんとなく(笑)。 そして午後からは武蔵野市民交響楽団の室内楽定期演奏会へ。 以前2回ほど指導にいかせて頂いたアマチュアオケの演奏会です。 武蔵野市民文化会館小ホールはとってもいいホールでした! 曲目は下記のとおり。 【弦楽三重奏】 弦楽三重奏曲 ハ長調 作品74/A....
View Article今後の予定
1月21日(月)@東京 休養は続きます(笑)。 社会復帰できるのか(笑)。 でも疲れも取れてきて家でゴソゴソしています(笑)。 日記に書くことがないです。 なので今後の予定でも。 2月は広島、福岡、岡山へ 3月はアメリカ、イギリスへ 4月は東京で合唱団を立ち上げます!(東京オラトリオクラブといいます。練習は毎週火曜日19-21:30項演じカトリック教会にて。詳細は後日のせますね。)...
View Article連休最終日
1月22日(火)@東京 今日もお休み。 かなり休んだおかげでいろんな妄想をしました(笑)。 体もすっかり元気になりました! 7連休って尋常じゃないですよね! 海外旅行できます! シベリア鉄道でモスクワまで行けそうです(笑)。 てなことで今日ものんびり。 そろそろ日本に帰ってきて1年がたつなぁとしみじみ。 いろんな方にお世話になったなぁと。 そしてこれからもお世話になるんだろうなぁと。...
View Article横浜中華街
1月23日(水)@東京⇒神奈川⇒東京 今日は横浜で仕事だったので、その後横浜に住んでいらっしゃる先輩と十数年ぶりにお会いしました! 中華街や横浜港や、ベイスターズの球場を案内くださり本当に楽しかった! 中華街ではタレントの菊川怜さんを見かけました(笑)。 そして夜は渋谷に移動してさらに大学の先輩と同級生とが加わって4人でお好み焼きやさんで乾杯! 小さな同窓会でした! お好み焼きも美味しかった!...
View Articleドンジョヴァンニ
1月24日(月)@東京 今日はドンジョヴァンニ全幕を一人で振る日。 本指揮者とほかの副指揮者がいないのでいい経験をさせていただきました。 ウィーンにいたことろはしょっちゅう振っていた棒も日本ではなかなかない機会なのでありがたいことです。 歌手の方やコレペティの方から本当にたくさんのことを学びます。 指導の立場にありますが、習うことのほうがたくさんあります。 ありがたい職業ですね(笑)。...
View Article大相撲!
1月25日(火)@東京 初相撲観戦で朝から興奮してました! ビルギット夫妻を連れてくることにしていたのですが、かなわず残念でしたが、まぁ相撲のことをドイツ語通訳するのは難しかったと思うので良かったことにしましょう(笑)。 両国国技館に入るとすぐ武蔵丸を発見! おすもうさんがいっぱいで迫力あります! 感動したのは安芸の島が審判をしていたこと! 小学生のころのスターでした!...
View Articleアクシデント!
1月26日(土)@東京 荒川区の子ども達に合唱指導の助っ人に日暮里に行ってきました。 この辺は下町風情が残っていていいですね。 子どもたちも超元気です! 子どもかわいいですね。 年長さんの女の子もいて頑張って歌ってました! すっかり元気をもらいました! そして府中市に移動して翌日モーツァルトバースデーコンサートのリハーサルに。 ここでハプニングが!!! アルトのソリストが来ないのです!!!...
View Articleモーツァルトバースデーコンサート
1月27日(日)@東京 モーツァルトの誕生日です。 昨年の1月27日に日本に帰ってきました。 そして成田空港から演奏会会場に直行したのが懐かしいです。 前にも書いたけどあれから一年たったんだなぁ。 いろんな人に出会いました。 感謝です! そしてモーツァルトのこの誕生日に演奏会をする団体MBC合唱団の演奏会に出演させていただきました。...
View Article音楽の友2月号
1月28日(月)@東京 昼過ぎに渋谷で仕事して、夜東京駅でウィーン時代の友人と約束があったので渋谷をブラブラ。 3時間暇をつぶさなければいけなかったのですが、何をしていいか分からず、とりあえず楽器屋さんや本屋さんで暇つぶし。 2月号の”音楽の友”を購入。 12月の魔笛の記事が載ってたので記念に購入。 ”奥村泰憲は達者な演技と歌唱力で存在感があり”と書いていただいていたのでホッ。...
View Article絵のお勉強
1月29日(火)@東京⇒神奈川⇒東京 再び横浜で仕事です。 家から1時間ちょっとでつくのでさほど遠出をした感じはしませんが、何故か横浜に行くときにはウキウキ! 田舎者です(笑)。 そしてふたたび東京に戻ってオペラ”天空の町”の稽古が会ったのでですが新宿の稽古場に早くつきすぎて2時間あったので、暇つぶしに立ち読みをすることに。 そして今回は美術史を勉強しました。...
View Articleアメリカ大使館面接
1月30日(水) 2月末からのニューヨークでの仕事のために労働ビザを申請に。 すでに専門の会社を介しているので後は面接だけだったのですが、とにかく待たされる! というのもセキュリティーチェックが長いんです。。。 何でアメリカ大使館なのに日本の警察が働いてるんだろう?とか何で大使館警備の係りの警察が英語ができないんだろう?とか突っ込みどころ満載でしたが、考えさせれれました。...
View Articleダウン。。。
1月31日(木) 午前中打ち合わせがあったのですが、前日の容態が改善せず動けず。。。 熱、体がだるい、起き上がれない、頭痛などです。。。 ノロでもないし、一体なんだったんだろう。 お医者さんは偏頭痛だとおっしゃいましたが、小さい頃に頭痛が激しかったけどまたここに来て現れるとは。。。 でも前日よりは痛みの回数が減ってきました。 しかし食べ物も気をつけてるし、適度に運動もしてるし何でだろう。。。
View Articleすこしよくなりました
2月1日(金) 大分よくなりましたが、家でゆっくりしてました。 夜はドンジョヴァンニの稽古。 本番まで10日です。 今日はビルギットが帰国するはずだった日。 もし彼女と旦那さんが来ていたら、こんな体調でお世話したら、きっと死んでたと思います(笑)。 そうなればそうなったで火事場のクソ力が出たのかもしれないですけどね(笑)。 彼女の歯は治ったそうです。 一体なんだったんだろう。。。 とにかく歯は大切に!
View Article東京で暇のつぶし方
2月2日(土) 仕事して夜のオペラの稽古まで時間があったので、何をしようかと悩み、とりあえず食べました。 そんなときに入るのはラーメン屋かソバや参加うどん屋さんか牛丼やさん。 早くて美味しくて安いからです。 だけどどんなに時間がかかっても20分もすれば食事は終わるので、早いときは10分もかからないので、暇つぶしになりません(笑)。...
View Article