Quantcast
Channel: バリトン奥村泰憲のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 645

ワーグナー

$
0
0

4月5日(金) @東京


実はまだ時差ボケが続いております。。。

読書をしながら寝ちゃうのがいけないんだな。。。

あと日光を浴びないこと。。。


実は4月はかなり暇なんです。。。

いいえ、年がら年中暇です(笑)。

なのでの4月は勉強の月にします!


今年はワグナーとヴェルディイヤー。

歌わせていただける機会をいただいたのですが、実はワーグナーを人前で歌うのは初めてです。

授業でもレッスンでもやりましたが、本番で歌ったことはありません。

楽しみです!


ワーグナーは大学2年生のときに先輩にリエンツィ以外のすべての楽劇、歌劇を聞かせていただいたのがきっかけで、はまりませんでした(笑)。

長かったのが正直な感想ですが、だんだんすきになり、ウィーンで始めて生でワーグナーを聞き、ワグネリアンまではならなかったですが、かなり好きになりました。

そして指揮科の授業で子どものための”ニーベルングの指輪”でウォータンを歌い、その世界を知りました。

ははは、自分がワーグナー歌ってる!信じられない!という感じで半分以上本気で歌うとは思っていませんでしたが、今年実現することになってとても嬉しいです!

といってもガラコンサートでアリア一曲だけですですが、自分がウィーンやバイロイトや、スイスで感じてきたワーグナーの世界を感じながら歌えたらいいなと思っています!








Viewing all articles
Browse latest Browse all 645

Trending Articles