1月8日(日)
イエズス会教会のミサはモーツァルトのミサブレビスニ長調でした。
短いとはいえ簡単ではありません。
いつものことながらわずか30分の練習で本番をやるなぁと思います。
チェコからのトーマス君とジュビセック君も聴きに来てくれましたが、彼らもチェコで一番の室内合唱団のメンバーなので、よ~く細かいところまで聴いていてあとで、いろいろ解説してました(笑)。
自分にはいいけど、指揮者のアンドレアスに向かって(笑)。
そして残念ながら自分はヒンベルクに向かわなければいけなかったので彼らとお別れをしました。
わざわざ来てくれてありがとう!
そしてヒンベルク音楽学校のニューイヤーコンサートへ。
初めて参加したのですが、とてもいい雰囲気でした。
こんな小さな町(市?)に音楽学校があってこれだけのイヴェントを企画できるのはすごいなぁと思います。
オーストリア人の音楽好きはいいなぁと思います。
初心に帰る思いでした。
オーストリアと日本とで思いが行ったり来たりしていますが、少しオーストリア側に寄りかけた日でした(笑)。
ウィーン滞在あと18日