1月26日(木)
とうとう最後の日がやってきました。
まったく眠らず最後の荷造りをします。
本当はもっと早くに荷造りは終わっていたのですが、完全帰国ともなると最後の最後でいろいろ増えたりします。
そして朝7時半に自分の次に入っていただく友人とあって鍵を渡しました。
出発30分前にはすべて準備が完了したので二人で朝ごはんを食べに近所のカフェに。
そして家の前に帰ると、なにやら人だかりが・・・。
なんと!
シュタマースドルフ男声合唱団のメンバーではないですか!
最後の見送りに家の前でお別れの曲を歌いに来てくれたのでした!
あまりにも感激して泣かずにはいられません!
朝8時すぎに家の前の路上で男声合唱団が見送りの歌を歌ってる姿が想像できますか?
猛烈に感激しました!!!
そしてお世話になった同居人のブリギッタとニコラに花束を渡し、最後のお別れ。
この2人には本当にお世話になりました。
家族であり、おねぇちゃんであり、大切な友人でした。
そして空港に送ってもらい、見送りに来て下さった6人の方々とカフェをして搭乗口へ。
最後のお別れをしました。
ウィーン空港にも本当にお世話になりました。
モスクワ経由のアエロフロートです。
が!
サービスも機内食も一年半前に乗ったときよりは格段にアップしていました!
そして機内はガラガラなのでゆったりと使えますし、なんと言ってもモスクワ空港が見違えるほどきれいになっていました!
以前の用に待たされることもなく、乗り換えもかなりスムーズに。
ちょっとお勧めかも!
ただ・・・。
客室乗務員のの若い男性の方がかなりのワキガで彼が横を通過するたびに眠りかけてても目が覚めます。。。
結局20分くらいしか眠ることができませんでした。。。
かくして日本にたどり着きます!