3月3日(土)
ひな祭りです。
といっても何もするわけではないのですが、そういうお祝いをする日本にいることがうれしかったりします。
これまでお祝いしていた謝肉祭や舞踏会がないんだから、お祝い事は楽しまなきゃね!
今日はウィーンでお世話になっていた先生の演奏会が川崎であり、出かけて行きました。
すべてモーツァルトのプログラムです。
先生の演奏はすさまじかったし、ウィーンに帰った気持ちになったし、とにかく感激しました。
交響曲35番のハーフナーも楽しかったです。
そして先生に終演後にお会いすることができたのでよかったです。
そしていったん練習をするために杉並区の家に帰りました。
そして再び神奈川県に。
こんどは横浜です。
前日に八尋先生に誘っていただいたき、横浜合唱協会の練習にお邪魔しました。
ブラームスのレクイエムの第一回目の練習ということでしたが・・・。
すでに出来上がっている!!!
こんないい合唱団があるとは知りませんでした!
そして特筆すべきは八尋先生の音楽です!
正直に申し上げますと、ヨーロッパで経験して学んだことで、日本でお役に立てることがあるのではないかと思っていましたが、そんな気持ちは吹き飛びました。
まだまだ、勉強不足です。