Quantcast
Channel: バリトン奥村泰憲のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 645

休みの日に考える

$
0
0

6月20日(水)


練習が中止になったので一日中予定なし!

のんびり過ごしました!

再びホテルの生活から居候生活に。


同僚の家や、ホテルやら、オーストリアのお母さんの家を転々としながら生きております。。。

あ、あとは以前住んでたところにも。

こんなにすぐ戻って来るんだったら荷物置いて帰っても良かったのになぁと思ったりしますが(笑)、そのときはつまり帰国直前の1月頃はまたオーストリアにこんなにすぐ戻ってくるなんて思っていなかったし、戻ってきたとしてもこんなに長期になるとは思っていなかったので、この大きな無駄はしかたありません。。。


いまだによく言われます。

ヨーロッパに住んでたほうがいいんじゃないのか、ヨーロッパのほうが合うんじゃないのか、ヨーロッパ人の奥さんをもらったほうがいいんじゃないか、などなど。

日本に住んでる方からも、もちろんヨーロッパ人からも言われます。


確かに帰国を決めた2012年5月29日、それから未だに帰国したことに賛成の意見を下さった方はほとんどいませんからね(笑)。

いろんな尊いありがたい意見を振り切って日本に帰ったわけです。

いまのところ日本に帰って後悔したと感じたことはないですね。


そりゃぁウィーンの方がいいなと思ったことはありますよ、スープをズルズル飲む人がいないとか(笑)、部屋が広いとか、音楽にあふれてるとか、でもそれ以上に日本のほうがいいことのほうもたくさんあるし、自分はやっぱ日本人で日本が好きなんだなと思います。

そしてまたヨーロッパで生活してみて、こちらに再び住みたいとは思わないです。

もしかしたらたびたび訪れるチャンスがあるから、自然に感じられているだけのことかもしれないですけど。


そんなことや、声のことや指揮のこと、自分の人生についてとかいろいろ考えました。

音楽を通していろいろな出会いがあり、いろんな考え方や生き方に触れてきましたが、本当に感謝です。

自分の芸がうまくいかないことも含めて、この試練を感謝できるにはもう少し苦しまなければいけないかもしれませんが、苦しみも含めて感謝できるところまでいきたいなぁと思っています。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 645

Trending Articles